Sponsored Link
■日本製
■柄サイズ W2.4cm×H2.4cm
家紋の柄のみが残るタイプのステッカーです。
貼り付けかんたん、他に類を見ない質感と輝き、
抜群の耐久性と粘着力!
ご要望の多かった小さめのサイズが登場しました!
藤
日本十大紋の一つ。
藤は風にそよぐ紫色の花弁がなんとも優雅であり、 長寿で繁殖力の強い植物でもある。
平安時代には既に衣服の紋様として使われていた記録があり、
中臣鎌足の末裔である藤原一族が用いた紋の一つ。
藤原氏がとても栄えたことから、それにあやかる意味もあって、藤紋が普及していったとされている。
特に日本一の大姓「佐藤氏」をはじめとする伊藤、武藤、近藤などの「藤原一門」に多い。
片倉小十郎「薔薇藤に井げた」、黒田官兵衛 「藤巴」、石田三成「下り藤」 大久保利通 「三つ藤巴」
蒔絵 蒔絵ステッカー 蒔絵シール シール ステッカー まきえ 家紋 かもん 金家紋 ゴールド 転写シール ケータイ 携帯電話 スマホ スマートフォン 剣道 胴 和 伝統 はがれにくい 強力 耐久性 耐水性
家紋ステッカー 武道具 和柄 家紋シール スマホ iPhone
■日本製
■柄サイズ 約W1.5cm×H3.0cm
■シールサイズ W3.5cm×H3.5cm
柄のみが残るタイプのステッカーです。
貼り付けかんたん、他に類を見ない質感と輝き、抜群の耐久性と粘着力!
スマホカバー等に貼り付けるのに調度なサイズ!
【守護梵字】生まれ年を司る梵字8種
人は生まれた年の干支にしたがって、守護してくれる仏様が定まっています。
身につける事によって神仏の加護を受けられると言われ降り掛かる様々な苦難から救ってくださるとも言われています。
それぞれの守護梵字と共に、「裏梵字」と呼ばれる守護仏梵字を身に着けるとより良いと言われています。
梵字:カーン
酉【とり】生まれ
不動明王(ふどうみょうおう)
大日如来の化身、数ある明王の最高位にあり右手の剣で迷いや邪悪な心を断ち切り左手の綱で悪心をしばり良い心を起こさせるといわれています。
【ご利益:災禍撃退・福徳長寿】
カーン【不動明王】の裏梵字はマン【文殊菩薩】です。
ご一緒にいかがでしょうか?
Sponsored Link